2022年 08月 22日
**虫の声**
毎日のうだるような蒸し暑さに、例年見る蝶や虫たちも、少しでも涼を求めて山にこもっているのだろうと思っていました。
今日は昨夜の雨で、夕方の帰り道に、時折涼やかな風が感じられました。
そして気がつけば、伸び放題の草むらから、様々な虫の声が聞えます。
どれも”秋の虫”とよばれる虫たちの声でした。
こんな蒸し暑さでも、暦は秋なのですね。
自分では録音できなかった”草むらの虫たち”をyoutubeで紹介していました。
https://youtu.be/VpjtTl2KUcA
大好きなエンマコオロギ・・昔は”すずむし”と呼ばれたそうです。
ミツカドコオロギ・マツムシ・カンタン・クサヒバリ・ヤマトヒバリ
一足、一足、草むらの横を歩く私の耳には、7種ほどの声が聞えていました。こんなに違う虫の声が、どれも”騒音”や”雑音”にしか思えない文化圏もあるときけば、「日本人でよかったなぁ」と思います。
そして”補聴器では虫の声が聞えない”ときけば、ずっと虫の声を聞けるようでありたいと願います。
by k56422
| 2022-08-22 01:04
| 季節のあれこれ
|
Comments(0)