62:口はひとつ、耳はふたつ ~心を込めた「真実語」へ~
私は「話す」ことが好きです。
ついつい、人の話に相槌を打つ代わりに、自分の意見を話し始めてしまいます。
じっと黙っていれば、それなりにみていただける可能性も?と思いますが、話し始めると、ほとんど「落語」の世界に迷いこんでいく自分がいます。
聞くことと、話すことのバランスがとれる主人と一緒に40年近くも暮らしながら、主人から学ぶことのなかった自分に、昨年末頃から!ようやく呆れてきました。
そのせいか、「口はひとつ、耳はふたつ」の教訓を目にした年始早々に声が出なくなりました。
これは、きっと10年ほど前に起きた「3年間の50肩」にもまして、わたし自身の見直しを迫られているのだと、しみじみと感じています。
数多くの雑な言葉より、
少なくても心を込めた「真実語」へ。
念頭のひそかな決意です!
これからずっと実践できますように。
by k56422
| 2023-01-12 00:13
| 身体教養・リニューアル版
|
Comments(0)
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
メモ帳
2004年から始まったロルファー活動中に書き溜めたブログです。
【思いつくまま…Rolfer日記】
https://rolferK.exblog.jp/
【思いつくまま…Rolfer日記】
https://rolferK.exblog.jp/
検索
タグ
最新の記事
66:二種類の呼吸 ~我流の.. |
at 2023-02-05 23:51 |
**二月の花:ロウバイの香り** |
at 2023-02-01 23:55 |
ボタニア学習会ご報告 |
at 2023-01-29 16:25 |
65:時代がようやく追いつい.. |
at 2023-01-23 23:58 |
64:時代がようやく追いつい.. |
at 2023-01-17 23:03 |
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧