人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
ブログトップ
女性のための「身体教養のススメ」~Botaniaにむけて~
カテゴリ
:季節のあれこれ( 14 )
*白い沈丁花
2023年02月28日
毎月後半の東京暮らしは、仕事場での寝泊まりで料理はあまりできません。25年...
**二月の花:ロウバイの香り**
2023年02月01日
ロウバイ(蝋梅)の花が好きです。 冬の一番寒い頃に、葉も無い黒々とした枝先...
**2023年のご挨拶**
2023年01月06日
2023年を迎えました。皆さまにとって、人生の豊かさを味わう一年であります...
**12月に思うこと**
2022年12月19日
私はクリスチャンではありませんが、毎年12月の空気の中に、クリスマスの聖な...
*『silent』&『First Love初恋』のブルー
2022年12月03日
12月。冬の始まりに、何故か思いは遠い春をより近く感じています。もしかした...
*50年ぶりのハレルヤ・コーラス~『メサイア in 紀尾井ホール』
2022年11月26日
今日はクライアントご夫妻がコーラスで出演されるコンサートにお招きいただき、...
*秋と郷愁 ~小学校の校歌~
2022年10月23日
桜爛漫の春は新入生たちの若々しい姿を、ひとりの年配の人間として微笑ましくみ...
London Bridge is Down ~19日エリザベス二世・国葬によせて~
2022年09月19日
♪ロンドン橋 落ちた 落ちた 落ちた♪子供の遊び歌で、意味も分からずに歌っ...
夜香木(やこうぼく)の香り
2022年09月11日
湿潤な日本の楽しみは、目に見ずとも「花の香り」が知れることです。 冬にはヒ...
**富山の盆踊り~風の盆**
2022年09月01日
昭和の子供時代は、ものの流行もずいぶんとゆるやかに流れていました。 お陰で...
**虫の声**
2022年08月22日
毎日のうだるような蒸し暑さに、例年見る蝶や虫たちも、少しでも涼を求めて山に...
**地元のお見送り**
2022年08月15日
急なことでしたが、同じ町に住む親戚の葬儀がありました。 息のあがるような暑...
**イタチの子供たち**
2022年08月05日
東京の出張から戻ると、我が家の小さな庭に、イタチの子供たちが遊びに来るよう...
**季節のあれこれ**
2022年08月05日
大阪の自宅も白金台の仕事場も、住むには充分な緑に囲まれて、季節ごとの楽しみ...
1
女性の身体は、霊的な智慧に満ちた存在です。生涯現役は勿論、輪廻転生にも関わる身体教養への道を提案します。
by k56422
プロフィールを見る
画像一覧
カテゴリ
newfield
book
講師紹介
基本研修
botania
身体教養・旧版
身体教養・リニューアル版
季節のあれこれ
過去のブログから~2004年~2020年
以前の記事
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
フォロー中のブログ
思いつくまま・・Rolf...
メモ帳
2004年から始まったロルファー活動中に書き溜めたブログです。
【思いつくまま…Rolfer日記】
https://rolferK.exblog.jp/
検索
タグ
最新の記事
*白い沈丁花
at 2023-02-28 22:20
68: 茜さす ~瞼の裏に浮..
at 2023-02-19 22:11
67:伸び代の更新 ~植物の..
at 2023-02-17 01:40
66:二種類の呼吸 ~我流の..
at 2023-02-05 23:51
**二月の花:ロウバイの香り**
at 2023-02-01 23:55
外部リンク
ロルフィング大阪 | 健...
ロルフィング・ワーニッツ...
ファン
記事ランキング
*50年ぶりのハレルヤ・コーラス~『..
今日はクライアントご夫妻...
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください